上伊田西の獅子楽

福岡県田川市
ホーム


  練習風景のトップへ

















































































      上に戻る

練習風景2015 その3

平成27年川渡り神幸祭に向けた活動を順次紹介していきます

(注) このサイトでは未成年者の氏名はイニシャルで表しています



最後の合同練習(2015.5.12追加)

  5月10日、獅子と稚児の最後の合同練習が行われました。この日で稚児は練習が終了、本番を待つばかりです。獅子は、水曜日に最後の練習をします。神幸祭まで1週間と迫ったこの日、いつもより気合いの入った練習になりました。  
 
  今日は、稚児たちの衣装合わせの日でした。神幸祭当日の衣装を着て、それぞれピタリと合うようにサイズ合わせをしました。この日は衣装部さんが、大忙し!上着を着せ、たすき掛けをしたり、てこの紐を結んだり、稚児一人ひとりのお世話をしていました。衣装部は、この日だけでなく、以前から獅子のタッツケや楽(笛・太鼓)の法被、足袋などの用意をしていました。それぞれサイズが違うので、時間と根気のいる作業です。  
 
  この日は台車の準備も行われました。台車は、太鼓や当日必要なものを運ぶものです。当日は紅白の幕が張られ、稚児たちから曳かれて行きます。
 笛も塗装がはがれていたところを直しました。右側にある水差しは今年新しく作られたものです。副会長の松田さんの敷地にある竹林の竹を加工して作った手作りの品です。  
 
  稚児部の最終打ち合わせです。そのころ、公民館に置かれている古い公衆電話に子どもたちが興味津々!どうやって使うのかわからない様子。回すダイヤル部分の数字を押してみたり、両手でダイヤルをつかんだり悪戦苦闘していました。結局、ダイヤルを回すという操作に気づくことができませんでした。  

集まった稚児を前に稚児部長の香月さんがお話をしました。

 
公民館内では、まず稚児だけで練習です。
外では、中学生が太鼓部長の特訓を受けていました。



稚児たちが休憩している間に獅子が練習をしました。
休憩中の稚児たちが窓越しに獅子を見学していました。



今日も太陽の日差しが照りつける中、合同練習が行われました。
笛も時折、ベテランが外れて、音色や音量のチェックをしました。



 この日は、笛部の中学生の家にホームスティに来ていたステイシーちゃんが見学に来ていました。彼女はサイパンから来たそうです。目にするものが驚きの連続で、獅子の練習の風景をしっかりとタブレットに録画していました。日本の伝統的な文化をどう感じたのでしょうか?
 彼女が、笛を体験をしたとき、ほんの数分でピーという音が出たのにはびっくりしました。最後に竹でつくった篠笛をプレゼントしました。  
 
稚児との合同練習が終わっても、獅子のみで数回練習をしました。
最後の調整! 水曜日は最後の練習!!



いよいよ5月 練習も最終段階!(2015.5.2追加)

  5月2日、5連休の初日、獅子と稚児の合同練習が行われました。この日はゴールデンウィークの最中とあって参加者が少ない状況でした。
 特に獅子・楽(笛・太鼓)が厳しかった。でも、気温25°を越える中でも、参加者たちは、炎天下でも、しっかりと野外で練習をしました。  


稚児たちは、獅子より30分早く室内で練習が始まります。

お休みの稚児のかわりに、指導員さんが舞っています。
子どもたちに負けない舞を見せてくれました。



稚児は、獅子・楽(笛・太鼓)と合流して野外で練習です。
日差しの強い中でも、獅子・稚児共にしっかりと舞っていました。


 
 この日は、楽(笛・太鼓)の集まりもよくありませんでした。笛は、新人さん2人を含めて5名、太鼓は3名という状況でした。野外では笛の音が拡散して、獅子に音を届けるのが大変です。しかも暑さもあって、口が渇き、音が出にくい。いつも以上に体力のいる練習でした。
 昨年まで稚児に出ていて、今年、笛になった新人さんたちは、「稚児舞より笛の方がきつい」と言う声を毎年聞きます。「曲」・「舞」連続で、20分以上も吹き続けなくてはならないので、かなりの集中と体力が必要です。でも、新人さんたちは、あきらめることなく、指使いを覚えようと一生懸命に練習して、上達していっています。


 今日の人手不足は獅子も同じ、実行委員長の木村さんと太鼓部長の片桐さんも獅子頭を持って、練習に加わりました。片桐さんは、久しぶりに獅子頭を持ったと、少しばて気味に語っていました。

  現役は退いたとはいえ、かつては主力として活躍していた二人。50代後半とは思えないぐらい、型の決まった舞を見せてくれています。
 でも、明日は大丈夫でしょうか・・・?

 今日が終わり、しばらくは練習はお休みになります。次は10日、最終段階の練習と衣装合わせがあります。それまでゆっくりと休日を楽しんでください。


 上に戻る    
上伊田西地区獅子楽保存会